小中学生向けお金の勉強

お金とは? お金の歴史とお金がお金であるための条件 小学生向けお金の勉強②

義務教育で始まったお金の勉強。それでも中学生、高校生から勉強したのでは遅いのではないかと思います。ここでは小学生向けにお金とは?から始めるお金についての基礎を説明していきます。筆者が自分の小学生になる娘に向けたお金の勉強ノートとして執筆しています。
小中学生向けお金の勉強

お金ってなに?【お金の便利な役割と機能】小学生向けお金の勉強①

義務教育で始まったお金の勉強。それでも中学生、高校生から勉強したのでは遅いのではないかと思います。ここでは小学生向けにお金とは?から始めるお金についての基礎を説明していきます。筆者が自分の小学生になる娘に向けたお金の勉強ノートとして執筆しています。
日々の記録

1月の運用結果と2月の投資戦術 

この記事では1月の運用成績について深掘りし、2月の投資戦略を公表していきます。1月はFOMCでのFRB発言(利上げやFRBのポートフォリオ縮小)により株価は急落しました。月末最後の2営業日で株価は少し戻しましたが、この2営業日がなければ月単位で見るとリーマンショック級に歴史的に暴落した月となってしまうところでした。今後の見通しなどを解説してきます。
日々の記録

12月の運用結果と1月の投資戦術

この記事では12月の運用成績について深掘りし、1月の投資戦略を公表していきます。12月の日本株式市場は日経平均、TOPIX共に上昇するもマザーズ指数は大きく下げる展開となりました。海外勢の日本市場離れが続き6週連続で海外勢の売り越しがありました。その間の売り越し額は1兆円を超えています。今後は官民一体となって株価を上げていく努力をしない限り他国に置いていかれる状況が続く事でしょう。
日々の記録

11月の運用結果と12月の投資戦術

この記事では11月の運用成績について深掘りし、12月の投資戦略を公表していきます。11月は総選挙が終わり、コロナウイルスの新変異株が新たに生まれ、世界株安に見舞われました。かなり大きな急落となっていますが、急落時は混乱した状況での売買は禁物で自分ルールをしっかり守っていくことが重要になります。
おすすめ情報

日本のメタバース関連企業6選!世界の巨大企業、続々と主戦場をメタバースへ!

今話題となっているメタバースについて詳しく解説をしていきます。今後予想される市場規模や既に参入している企業などの紹介します。また、日本のメタバース関連企業6選として事業内容なども紹介・解説していきます。現在のメタバース事業はあくまでも序章であり、今後再注目な分野であることは間違いありません。
日々の記録

メタバース、2024年の市場規模は90兆円

この記事ではメタバース、2024年の市場規模は90兆円について個人の考え意見を述べていきます。今、世界中で話題になっているメタバース。Facebook社が社名をメタに変更したことにより更に注目を浴びました。メタバースの市場規模は2024年には約90兆円に上るとも言われています。今後どのような企業が育ってくるのでしょうか?
日々の記録

10月の運用結果と11月の投資戦術

この記事では10月の運用成績について深掘りし、11月の投資戦略を公表していきます。10月はネガティブ要素が多い中にも関わらず米国は強い動きを見せました。今年も残り2ヶ月、前年比プラスで終われるよう、リスク許容度を守って資産運用していきたい。
おすすめ情報

まもなく終了!【ジュニアNISAのお得な活用法】今後の廃止に向けての変更点

ジュニアNISAとは、2016年から始まった未成年者を対象とした少額投資非課税制度のことです。NISAのこども版です。親権者や祖父母(二親等以内の親族)が代理して資産を運用・管理してきましたが、この制度は2023年で終了します。現状のジュニアNISAの制度と廃止後はどのようになるかを解説していきます。
用語 解説

ポートフォリオの定期的なリバランス 高配当株・ETFの検討しFIRE実現へ

FIREを目指すにあたり最重要ポイントは入金額。現在、FIREに向け順調に資産は増え続けているが、目標年齢よりも随分遅れる見通し。今後リアロケーションを定期的に組んでいくことを計画中。インデックス投資が中心となっているが、一部を米国高配当ETFへ移していくことを検討中。現状と今後の戦略について紹介していきます。
タイトルとURLをコピーしました